山の奥深くに、ひっそりとした村がある。
村は、主に暗殺で生計を立てている。
そんな、血生臭い村で、お前の言ったように血生臭い職業をしてるんだよ。


そう言ったら、少年は目を逸らしたまま何も言わなかった。
ただ、汽車の窓から流れゆく景色を見ていた。










人殺しと少年 2
「よっ! 休暇は楽しめたか?」 村に入った途端に、アスマに声をかけられた。 「あぁ、それなりにね」 そぅ答える俺の横に、子供がいることに気づき、訝しげな顔をする。 「…お前の子か」 「…そんなワケないでしょ」 「だよな。で、何だ?」 「何が?」 「だから、その子供どうするつもりだ?」 「さぁ…?」 ホントにねぇ、どうすればいいんだろうね。 思わず連れてきたけど、ここは暗殺が生活の中心の村。 それだけが仕事ってワケじゃぁ、もちろんないけど…。 どうしようかねぇ。 答えに困っていると、少年が口を開いた。 「ヒトゴロシをするんだよ。  コイツや、アンタと同じように」 アスマの眼を逸らすことなく、真っ直ぐに見て言い放つ。 感情が一片も見えない口調で。 それに、アスマも俺も驚く。 アスマはこの村の出身でもない年端もいかないガキが、 言うセリフではなかったから驚いたのだろう。 でも、俺は違う。 「お前、人殺しの片棒は担がないって言ったじゃないか」 「あぁ、言ったな」 ガラス玉の眼が、何でもないことのように見つめ返してくる。 「なら、何でっ?!」 「…人殺しは辞めれないから」 さっきまでとは違い、視線を逸らして小さく呟いた。 アスマも、俺も、何も言えない。 言う言葉を、知らない。 その言葉が意味することを、解る部分があるから。 だから、沈黙だけがその場を支配した。
2003.05.12

Back     Next