目が覚めて顔を洗うついでに鏡を見たら、 両耳には赤い石のついたピアスがついていた。 なんとなく同じダイヤのピアスか、 以前貰ったのと同じシルバーかと思ってたから少しだけ意外だった。 終宵 「なー、気に入ってくれた?」 ボサボサの頭をかきながら、金時が笑う。 「あぁ。 でも、ピアスはしない」 「今日だけでもダメ? 明日からは、しなくていいし。 放っておいたら、穴も塞がるし」 なぁ、ダメ?、と言われれば返す言葉もなく。 「本当に今日だけだからな」 気づけば、そんな返事をしていた。 「何でだよ、お前、休みっつったじゃん」 ガキか、お前は。 駄々捏ねるんじゃねぇよ。 「るせーな、仕事なんだから仕方ねぇだろうが」 「だから、休みだったんだろ? 行かなくていいって」 何を言っても無駄。 それならもう、無視しかない。 上着を引っ掛けて、抗議を聞かないふりで玄関へ。 「俺もついて行く」 背後で不穏な空気と共に伝わってくる殺気。 「何、言ってくれちゃってんの? お前は、仕事だろうが」 「だって、お前は俺を置いてくんだろ? だったら、俺が一緒に行くしかねぇだろ?」 だから、何勝手なこと言ってるんだよ、テメェはよっ。 「俺、まだ怒ってんですけど?」 その一言で、一気に温度が下がった気がした。 「…でも、仕事なんだよ」 休みをくれたのは、近藤さん。 それなのに取り消してまで呼び出されるってことは、よっぽどのことだろ? だったら、行くしかねぇじゃねぇか。 例え、呼び出したのが総悟であったとしても。 「…休みっつったよな?」 「それは、悪かったと思ってる」 明日は仕事見送ってやる、と言ったのをおぼろげながらも覚えてる。 「…本当に悪いと思ってんのかよ?」 疑わしそうな目で見るんじゃねぇ。 「思ってるつってるだろ?」 「じゃあ、俺の言うこと聞いてくれる?」 「あぁ」 口にした瞬間、酷い後悔。 何てことを言っちまったんだ、俺はっ。 あぁ、目の前の男の顔が見たくねぇ。 さっきの怒りは何処に消えた? 嬉しそうな顔してるんじゃねぇよ。 「警察のお前が、嘘なんて吐かねぇよな?」 ニッコリ笑って脅迫ですか、このヤロー。 「…二言はねぇ」 悔しさで、泣けてくる。 「じゃ、今日、店寄ってくんね?」 「は?」 意外な言葉に、思わず耳を疑う。 「どうせ呼び出しっても、近藤が早く帰らせてくれると思うわけよ。 まー、違ったら、俺が乗り込んで連れ帰るけどな。 だから、お前、帰りに俺の店に寄ること」 嘘は吐かねぇんだもんなー、と笑われれば異論のしようがない。 「解ったよ。 行けばいいんだろうが、行けば」 それだけ吐き捨てて、今度こそ外へと通じるドアを開けた。 後ろでクスクス笑う声が、酷くムカついた。
06.06.8 ← Back Next →