再会は突然で、 時間が経ちほとほりが冷めた頃、男は団へやって来た。 Grudge. 「入団したいんですけど?」 無邪気な笑みの中、 それに邪気が見えるのは昔の遺恨のせいか。 「したければ、勝手にすればいい。 それに、私はもう総帥じゃない。 そういうことは、シンタローに言いなさい」 「あれ? 喜んでくれないんですか? 私のこともう好きじゃないんですか?」 昔と変らず、立場を無視した言葉。 そして、変らない小馬鹿にした笑み。 「無駄に長い年月を生きて来たんだ、 同じくらい無駄に知識があるから役に立つだろう」 「…それ、答えになっていませんよ」 「そうかな?」 「そうですよ」 ニッコリと男が笑う。 昔と変らない顔で。 そんな顔から視線を逸らせば、窓辺に黄色い小鳥。 じっと見つめてくる無機質な目。 どうせ、高松が作った玩具だろう。 「ま、勝手にさせていただきますよ。 どうせサービス大好きなシンタローなら、私の入団を許可してくれるだろうし。 例え、あなたとの過去を知っていてもね」 言外にシンタローが、 私よりサービスを選んでいると含ます言葉。 それなのに、反論できない自分。 きっとその通りだから。 シンタローは、サービスが喜ぶならと、 私と男の過去を知っていたとしても、入団させるだろう。 「マジック様、幸せですか?」 小馬鹿にした笑みが消え、どこか切なげに聞かれた。 「幸せだよ」 だから今までとは違い、穏やかに答えた。 それなのに。 「本当に?」 そう問う時には、またあの笑み。 人を馬鹿にした、私が嫌いな笑み。 「どうして?」 「別に、聞いてみたかっただけですよ?」 ニッコリとまた、笑う。 悪魔がいるなら、きっとこんな笑みをするのだろう。 「お前は、私が不幸だったほうがよかったの?」 「…さぁ、どうでしょう?」 クスクスと、悪魔がまた笑う。 その真意は、何か。 私が不幸なら、男は幸せなのか。 私がまだ男を好きだったなら、男はよかったのか。 男は、まだ私に苦しんでいて欲しかったのか。 悪魔は本心を見せないまま、ただクスクスと笑いながら出て行った。 向かう先は、彼の心にずっと住まう相手。 そこでは、きっと彼はこんな笑い方をしない。 幸せそうに笑うだけ。 窓辺を見れば、もう黄色い小鳥はいなかった。 あの小鳥は、主に何を伝えるのだろうか。 知ったところで何の変りもないけれど、 現実逃避のようにもう小鳥のいない窓の外を見続けた。 青い空が、哀しかった。 シンタローに会いたいと、切に思った。
06.03.22〜05.21 ← Back → Side.J