「何を言ったんですか?」

そう訊いてくるチョコレートロマンスは、珍しくマトモな顔でだった。





Spiral. 





「どうした?」

「どうした、じゃなくて、
 何をアイツに言ったのか訊いてるんですけど」

チョコレートロマンスが言うアイツは、ただひとりティラミスだから。

「あぁ、ティラミスにね、
 ティラミスの子供が抱きたいって言ったんだよ」

ニッコリと笑って言えば、
チョコレートロマンスは思いっきり嫌そうな顔をした。

「…知ってましたけど、最低ですね」

何を今更。




「…ティラミスは?」

「あなたと話がしたかったから、今書庫にいます。
 あなたが必要としてた書類を捜すように言ったから、当分帰ってきませんよ」

「…それ、お前に頼んだヤツじゃないのかな?」

そうですね、と悪びれもせずに頷かれる。

チョコレートロマンスは、真面目に働かない。
いつだって、姿を消してサボっている。

だから、急がない簡単な仕事ばかり頼む。
ティラミスに頼めば確実で迅速に片付けてくれるけれど、
彼は寝る間も削ってそれを優先してしまうから、頼まない。

「…また、あの子の睡眠時間が削れてしまうね」

「どうせ、あなたが言った言葉のせいで禄に寝てませんよ。
 仕事してたほうがいいんじゃないですか」

…そうだね。
でも。





「私は、そんなに酷いことを言ったかな?」

「自覚ないんですか?」

「ないワケじゃないけどね」

でも、最初から解っていたことじゃないか。

私の一番が誰であるかなんて。
それが、絶対に変わらないことなんて。



そんな私でも、ティラミスのことは好きなんだよ。
シンタローを思う気持ちとは違うけれど。

だから、シンタローの子供なんて許せないけれど、
ティラミスの子供なら、私は嬉しいと、抱いてみたいと思ったんだ。


そう思えるほどに、愛しているんだよ。









「…あなたが、相手を選ぶんですか?」

「そうだよ」

もう数人に絞り込んでいる。
あとは、ティラミスの好みと言えるけれど…、
それはきっと無理で彼は選べないから、私が最後まで決めなくちゃいけない。

「…あなたの言うとおりに、結婚し子供を作る。
 それって、アイツにとって幸せだと言えるんですかね」

「言うよ」

確信を持って。

「っどうして」

「だって、私がそれを望んだから」

「…」

「あの子はね、私を愛してるんだよ。
 だから、あの子は私が望むことをしてるのが幸せなんだよ」

お前も解っているだろう、と言外に問えば、でも、と言う。
それでも、言葉がすぐに続かないのは、それが本当だと解っているから。

「私の一番にはどうなってもなれない。
 あの子は、それを解っている。
 だから、積極的に私に対して何もしない。
 二番目でもいいから愛して欲しいって思うような子だよ。
 そんな子だから、私はあの子を愛してるよ」

「…何もかも、解ってるんですね」

そうだね。

「だから、もうこの話は終わりだよ」

ね、と笑えば、
チョコレートロマンスは反論しそうだったけれど、何も言わずに出て行った。











パタンと閉まった扉を見て、溜息を吐き出す。
何ひとつ、上手くいかないことばかり。


シンタローに愛されたい私。
そんな私を愛してしまったティラミス。
そんなティラミスをシンタローとは違う想いで愛してる私。


ティラミスは、二番目でもいいと思ってる。
そういう風には、私は思えないからこそ、ティラミスを可愛く思ってる。

私がティラミスを本当に愛せればいいのだけど、それは無理な話。







抽斗にしまっていた釣書を取り出す。
どの女性も申し分なく、それでもその中から一番ティラミスに相応しい相手を選び出す。

それが、私の愛情。
――と、言い切れないのが哀しいね。

それでも、あの子はこんな私でも愛してくれているから、
そんなあの子の子供を抱きたいと思うんだよ。

愛せると思うんだよ。

ごめんね、なんて言える筈もないけれど、
それでも浮かんでしまった言葉を心の奥底に沈みこめた。






08.09.25 Back